この記事ではゼンブヌードルについて、真の口コミや評判を紹介しています。
ゼンブヌードルは豆100%なのでグルテンフリーですし、乾麺だからアレンジしやすいんですよ♪
ゼンブヌードルの本音の感想を知りたい人はこの記事を、今すぐ試してみたい人は公式サイトをチェックしてみて下さいね。
Contents
アラサー女子がゼンブヌードルを数ヶ月使った効果を暴露します…!
疲れてくると食事が面倒になってお惣菜に頼ってしまいます。
そんな時に見つけたのがゼンブヌードル!
普通のパスタの代わりになるようなので、早速試してみました!
ゼンブヌードルを使って数日:もちもちして美味しい!
ゼンブヌードルを使用して数日が経ちました。
見た目はパスタそのもので、アレンジしやすそうに感じましたよ!
まずは定番のパスタにして食べてみると、もちもちした食感がおいしい!
素材を変えるだけで手間は変わらないのに、糖質オフになるのは嬉しいですね。
これは食生活が変わる予感がします。
ゼンブヌードルを使って数週間:食物繊維も手軽に採れる!
ゼンブヌードルを使用して数週間が経ちました。
色々な方法で食べてみるていますが、スープにしても良いんですよ♪
ゼンブヌードルには食物繊維も豊富なので、お腹の調子を整えたい時にも重宝しています。
具だくさんスープにすれば、栄養満点なんですよね。
栄養管理って大変だけど、ゼンブヌードルならあまり考えずに使えますよ。
ゼンブヌードルを使って数ヶ月:高タンパクな食事をしたい時にも♪
ゼンブヌードルを使用して数ヶ月が経過しました。
今は全ての麺類をゼンブヌードルに変えています。
しかもゼンブヌードルは植物性タンパク質が豊富なので、トレーニングしている人に勧めたら喜んでいましたよ!
高タンパク低糖質な食事をしたい人に、ゼンブヌードルはぴったりなんですね。
ゼンブヌードルは公式サイトだとお得な価格で続けられます。
非常食用に用意しておいても良いですし、普段使いにも重宝しますよ。
お得なゼンブヌードル定期コースは下のリンクから確認してみて下さいね。
【SNS・口コミサイト編】ゼンブヌードルの評判や評価をご紹介!
ゼンブヌードルのネット上の口コミが気になったので、SNSや口コミサイトを調査してみました。
特に参考になりそうなものを紹介していきますので、是非チェックしてみて下さい。
ゼンブヌードルのツイッター上の口コミ
#今日のメニュー
ゼンブヌードルのパスタ???
スナックミーのレモンフロランタン??
バウムクーヘン◎
水切りヨーグルトにはスナックミーのグラノーラとナッツを入れてます?? pic.twitter.com/zTwqPf50Od— 痩せたい?????♀?ずぅ?? (@yaseruyozoo) March 24, 2022
ダイエットお休みと言いつつZENBヌードルでパスタを作る??
単純に美味しいから??
茹で汁にも栄養が溶け出してます??#筋トレ女子 #減量 #ダイエット記録 #ダイエット #ゼンブヌードル pic.twitter.com/bymyEDarvq
— 健康診断まで仕上げたい@筋トレ母さん (@WQqfK9eaGPh9LMo) April 2, 2022
ゼンブヌードル届いたー😆
たんぱく質一食でこんなに摂れるとは‼️食べるの楽しみ🎶数ヶ月前までたんぱく質ぜーんぜーんとれてなくて、たんぱく質意識してとりはじめたら蕁麻疹の薬飲まずにすんでいる🤔
1日50-60gは最低とりたい
全て自分のカラダで人体実験中#ゼンブヌードル#ボディメイク pic.twitter.com/0LszDfhIxS
— Yoko_陽子きものスタイル (@Yoko26661333) March 31, 2022
ゼンブヌードルの公式サイト上の口コミ
おいしくてカラダにいい豆100%『ゼンブヌードル』は食感ももっちりして美味しく、普通のパスタと違う美味しさがあると思う。
焼きそばにした際も美味しかった。
色んな麺料理に使える。
即席麺がどうしても食べたい時にも、麺を置き換えると罪悪感も少なくて済む気がします!引用元: 食感ももっちりして美味しい!
おいしくてカラダにいい豆100%『ゼンブヌードル』はとても良い商品だと思います。
使われている食材も安心安全な物で栄養も取れて素晴らしいと思います!
おいしくてカラダにいい豆100%『ゼンブヌードル』を食べてみて、思っていたより非常に美味しかった。
パスタと蕎麦の中間のように感じたので、洋風、和風色々アレンジしやすい!引用元: 洋風、和風色々アレンジしやすい!
まとめ:ゼンブヌードルはSNSや口コミサイトなどで高評価!
ゼンブヌードルを実際に試している人の口コミを調べてみました!
すると皆さん色々なアレンジ方法で続けていることがわかったんですよ♪
パスタ以外にもお鍋のようにしたりスープにしたりと、楽しみ方も様々!
美味しく続けられるのにグルテンフリーなのも人気の理由なんですね。
中にはアレンジ方法が分からないと言った意見もありましたが、他の人の口コミを参考にすると良いでしょう!
ゼンブヌードル公式サイトでも、他の人の感想が乗っていますので是非チェックしてみて下さいね。
ゼンブヌードルの2つのデメリット
この章ではゼンブヌードルの主なデメリット2つをまとめていきます。
ゼンブヌードルの不安な点がある場合は参考にしてみて下さいね。
デメリット①:調理する必要がある
ゼンブヌードルはグルテンフリーの豆でできた乾麺です。
通常のパスタと同じように調理できるのですが、そのままでは食べられません。
料理をしたくなかったり出来ている食事を求めている人には向かないんですね。
デメリット②:豆アレルギーの人は食べられない
ゼンブヌードルは豆100%の麺なので、豆アレルギーが有る人は食べることができません。
豆類やピーナッツ等にアレルギーのある人は、黄えんどう豆に反応する可能性があります。
かならず原材料を確認してから使用して下さいね。
ゼンブヌードルの5つのメリット
ここからはゼンブヌードルのメリットについて5つ紹介します。
ゼンブヌードルの購入に迷っている人は、こちらの内容をしっかり確認してみて下さいね。
メリット①:グルテンフリー食材
ゼンブヌードルはグルテンフリーの食材です。
小麦アレルギーの人やグルテンフリー食材に興味がある人にぴったりなんですね。
パスタなのでいつもの主食を変えるだけだから、余計な手間もかかりませんよ。
普通のパスタと比べても糖質を約30%カットできるんですね。
メリット②:もっちりした食感でおいしい
ゼンブヌードルは豆100%でもっちりとした食感になっています。
つなぎなどは一切入っていないので、噛むほどにしっかりと豆の味が広がりますよ。
新食感・新感覚の美味しさを味わえます。
グルテンフリーだけど美味しさを求めている人にのおすすめなんですね。
メリット③:豆100%で食物繊維も豊富
ゼンブヌードルは豆100%ですので、小麦粉で作られた普通のパスタよりも食物繊維が豊富です。
黄えんどう豆を薄皮までまるごと使っているので、豆の栄養がそのまま取れるんですね。
食物繊維は1色で1/2分以上(14g)取ることが可能ですよ。
野菜や食物繊維不足に悩んでいる人にもおすすめです。
メリット④:麺なのでアレンジして食べやすい
ゼンブヌードルは普通のパスタと同じように使用できます。
アレンジし易い食材なので、負担になることなく続けやすいんですね。
パスタの代わりにするだけですから、ソースなども市販のものを使えますよ。
さらにレンジでの調理もできるので、一人暮らしにもぴったりですね。
メリット⑤:定期コースにするとお得に購入できる
ゼンブヌードルの公式子サイトにはお得な定期コースが用意されています。
定期初回は1,000円(税込)で購入できますし、2回目以降もずっと5%OFFで継続できるんですね。
また、定期コースの初回には人気のスープ1袋がプレゼントで付いてきます♪
届いてすぐに食べることが出来るのは嬉しいですよね。
ゼンブヌードルを試してみたい人は、ゼンブヌードルの公式サイトを確認してみて下さい。
ゼンブヌードルおすすめする人・しない人!
ここからはゼンブヌードルをおすすめする人やしない人について紹介します。
ゼンブヌードルが自分に合っている食材なのか知りたい人は、次からの内容を確認してみて下さいね!
こんな人にはゼンブヌードルはあまりおすすめ出来ません…
- 豆類にアレルギーがある
- すぐに痩せたい
ゼンブヌードルは上のような人にはあまりおすすめできません。
ゼンブヌードルは豆100%なので、アレルギーがある人は食べられないんですね。
また、あくまでも食品ですから食べて痩せるものでもないですよ。
こんな人にはゼンブヌードルがおすすめです!
- 糖質をできるだけカットしたい
- 栄養が不足している気がする
- コンビニ食に頼っている
- 栄養バランスを考えて料理するのが苦手
- グルテンフリーのパスタが食べたい
ゼンブヌードルは上のような人におすすめのパスタです。
グルテンフリーなので糖質が気になる人にぴったりなんですね!
また、食生活が不規則でコンビニやお惣菜に頼っている人も、ゼンブヌードルなら毎日の食事を帰ることができるでしょう。
ゼンブヌードルは初回価格がお得な定期コースもあるので、公式サイトを確認してみて下さいね。
ゼンブヌードルに関する5つの疑問に回答します!
最後にゼンブヌードルを購入する前に気になる疑問をまとめていきます。
こちらの内容をしっかりと読むことで、ゼンブヌードルに関する疑問や不安を解消できますよ。
Q1:ゼンブヌードルの定期コースは何度も注文できる?
ゼンブヌードルのお得な定期コースは、一人1回までとなっています。
一度解約したあとに再度購入した場合は通常価格になりますよ。
Q2:ゼンブヌードルの支払い方法は?
ゼンブヌードルはクレジットカード決済、Amazon Pay、NP後払いから選ぶことができます。
NP後払いの請求書は商品に同封されていますよ。
Q3:ゼンブヌードルは海外にも発送してもらえる??
ゼンブヌードルの発送は日本国内のみとなっています。
海外への発送は出来ないんですね。
Q4:ゼンブヌードルはいつ頃届く?
ゼンブヌードルは11:59までの注文で最短当日発送されます。
12:00以降の注文は最短翌日発送となり、発送から1~4日で届きますよ。
Q5:ゼンブヌードルはアレルギーがあっても大丈夫?
ゼンブヌードルはグルテンフリーです。
ですが豆類やピーナッツ等にアレルギーのある方は、黄えんどう豆に反応する可能性があるため注意して下さいね。
ゼンブヌードルの基本情報
正式名称 | ゼンブヌードル |
---|---|
会社名 | 株式会社 ZENB JAPAN |
住所 | 愛知県半田市中村町2丁目6 |
電話番号 | 0120-133-309 |
商品の交換・返品について | リッチテイスト、ゼンブスティック、ゼンブペーストなど |
公式サイトURL | https://t.zenb.jp/ |